学校日記

3年生 社会科 出前授業

公開日
2014/11/06
更新日
2014/11/06

学級・学年の様子

10月の終わりに社会科「店ではたらく人」の学習で出前授業を行いました。

講師は名代ちんすこう四季乃舎の店主である加藤さんです。

なぜ沖縄で有名なちんすこうを瀬戸で制作・販売をしているのか
どのように作っているのかなど、お店の工夫や思いを聞かせていただきました。
また小麦粘土を使って、実演もしていただきました。
あっという間にできる小判型のちんすこうに、子どもたちも驚いていました。


「お店ではたらく人ってすごい!」
「みんな人を笑顔にするためにはたらいているんだ」
など様々なことを感じることができたようです。