学校日記

今日の給食

公開日
2014/07/15
更新日
2014/07/15

今月のこだわり給食

今日の給食は発酵乳、とんかつ、ボイルキャベツ、わかめご飯、あすか汁でした。

あすか汁は今から1300年前の飛鳥時代に食べられていたもので、奈良県の郷土料理です。白味噌に牛乳を入れたお汁です。
そして、そのあすか汁に幸せきゅうりが入っていました。

幸せきゅうりは瀬戸で育てられたきゅうりを使っています。
大きくなる前に星の形の筒に入れて、作っています。
星形以外にもハートの形もありました。

子どもたちはハッピーキュウリを見つけるととても楽しそうで、普段野菜が苦手な子もおいしそうに食べていました。