4/18(金) 6年生 理科の実験
- 公開日
- 2014/04/18
- 更新日
- 2014/04/18
学級・学年の様子
6年生の理科は「物の燃え方と空気」の単元から始まります。
物が燃え続けるためには何が必要か?
物を燃やす働きのある気体はなにか?
などを実験を通して学習しています。
今日はチッ素、酸素、二酸化炭素には「物を燃やす働きがあるか?」を調べました。
集気びんにそれぞれの気体を入れ、ろうそくを入れます。
さてさて、実験の結果は?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度