4年生 干物作り体験
- 公開日
- 2012/06/30
- 更新日
- 2012/06/30
学校行事
6/24(火)4年生は知多半島の師崎へ干物作りに行きました。一人2尾ずつ、あじとさばをさばきました。干物屋さんが丁寧に教えて下さり、みんな手際よくさばけていました。忙しい中さばき方を教えてくださった干物屋さんには本当に感謝です。また師崎漁港の朝市では、家族へのおみやげを購入し、お店の人にインタビューをしました。試食をさせてもらいながら、お財布と相談し真剣に選んでいました。お昼は師崎荘でいただきました。あじがまるごと一匹調理された煮魚定食でした。学校で学習した上手な食べ方を思い出しながら、最後は骨だけになるようにきれいに食べることができました。子どもたち一人ひとりが様々なことを感じた校外学習となりました。これから食生活を送っていく上で貴重な体験をさせていただきました。