終業式
- 公開日
- 2009/12/22
- 更新日
- 2009/12/22
学校行事
12月22日(火) 2学期終業式
今日は,インフルエンザによる欠席がゼロ!本格的に流行して以来4回目のうれしい日でした。3学期もこの調子で元気に過ごしたいですね。
体育館に全校児童が集まり終業式を行いました。
校長先生は,子どもたちに次のような話をされました。
○勉強・友だち・クラスのことを振り返り,できなかったことをやり直し,新しい目標を立てましょう。
○家でお手伝いをしっかりがんばろう。
○危ない目にあわないようにしよう。
(1)交通安全
・横断歩道をわたろう。
・信号が青でも右左をよく見てわたろう。
・自転車に乗るときはヘルメットをかぶろう。
・自転車の二人乗りはぜったいにしない。
(2)知らない人にはついて行かない。
1月7日に元気でいい顔で会いましょう!
写真1 終業式の様子
写真2 ランニング大会の表彰(6年生が代表で賞状をもらっています)
写真3 アイデア貯金箱の表彰(3年生が全国審査で良い賞をもらいました)