☆2月15日(木)4年生 福祉実践教室 ☆
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
学級・学年の様子
4年生の福祉実践教室の様子です。「瀬戸点訳ボランティア ふくらの会」の講師の先生を招いて点字について学習しました。視覚に障害をもった方は、日常の中でどのように生活をしているのか聞くことができました。工夫された生活に子どもたちは興味津々でした。
その後、点字器を使って点字を打つ体験をしました。点字器でぱちぱちと点字を打つのが気持ちが良いようで、夢中に取り組んでいる子がいました。自分で打った名前を、実際に講師の先生に読んでもらい、とてもうれしそうでした。
この体験を通して、子どもたちが点字に興味をもち、視覚に障害をもった方の手助けができるといいなと思います。