10月18日 5年生 稲刈り
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
学校行事
10月18日に5年生が稲刈りを行いました。5年生では稲刈りを行う前に、総合の時間に稲刈りについて調べただけではなく、社会でお米について、理科では台風について学んでいました。台風が来るたびに「自分たちが植えた稲は大丈夫かな」と心配している児童もいました。様々なことを学んだ中で迎えた稲刈り。子ども達は立派に育った稲をみて、喜んでいました。
いざ稲刈りを始めると、鎌で稲を刈る難しさ、刈った稲を束ねて置き、乾燥しやすいように束ねた稲を縛る体験など、初めて行う作業に戸惑いながらも頑張って取り組んでいました。一度体験すると、すぐに作業を覚え、次々に体験を行っていました。
今度はとったお米を調理実習を使うので、とっても楽しみにしています。