学校日記

9月28日 ☆最高に素敵な運動会☆ その6

公開日
2019/09/30
更新日
2019/09/30

学校行事

 いよいよ5・6年生の表現「心像」です。
 タイトルには、心を姿(像)としてあらわすという思いが込められています。気持ちを大切にこの1か月練習に取り組んできました。

 子どもたちの真剣なまなざしに心の成長を感じました。また、「せーの」と声を出すところでは、気持ちが一つになっているのが見ている側にも伝わり、鳥肌が立ちました。かっこよかった!!

 さぁ、ラストの種目は「赤白対抗リレー」です。
 今年の選手たちはすごかった!!練習に本当に意欲的!!そして、最後まであきらめない姿からは、「みんなの思いをのせて走るんだ!!」という強い気持ちが伝わってきました!!

 とても、気持ちの入ったいいレース!!見ていて気持ちが良かったです。
 結果も大接戦!!合計得点で1点赤組がリードし、リレーは赤組が勝ちました!

 総合結果は??
 な・な・な・なんと、6:6!!
 ☆赤白優勝です!!☆

 こんなことって、あるのですね。子どもたち全員が作り上げた素敵なエンディングでした。

 ☆気持ち 気持ち 気持ち大事☆

 閉会式では、「この運動会で強めた絆を胸に、仲間と共にどんなことにも立ち向かっていってください」という児童代表のあいさつがありました。運動会での経験は宝物ですね☆

 最高に素敵な運動会でした!!