学校日記

9月28日 ☆最高に素敵な運動会☆ その4

公開日
2019/09/30
更新日
2019/09/30

学校行事

 全校種目の後は、6年生の徒競走「力戦奮闘!」です。
 タイトルの通りの白熱したレースが繰り広げられました。最後の最後まで得点が分からない大接戦!気持ちと気持ちがぶつかるいいレース!!

 結果は、な・な・な・なんと引き分け!! 赤組白組に1点ずつ入ります!
 総合得点は3:3。同点のままです!!

 続いては、3・4年生の競争遊戯「台風の目」です。
 協力してコーンを回ります。インコースの子がバランスをとり、チームワークがよかったですね☆みんなでジャンプするときも声をかけていてよかったですよ!

 結果は、白組の勝ち! 白組が1点リードしました!!

 そして、5・6年生の競争遊戯「怒涛の如く 西陵の陣」です。
 騎馬を組んだ5・6年生は、なんだかとっても強そうに見えます。砂埃が合戦の雰囲気を演出し、壮絶な戦いが繰り広げられました。

 結果は、赤組の勝ち! 赤組が同点に追いつきました!!

 そして、午前の最後を締めくくるのは、かわいいかわいい1・2年生の表現「チャレンジ☆」です。キラキラポンポンをもって、笑顔いっぱいに踊る姿はかわいすぎました!!「さけべー」と声を出すところもとてもよかったです。たくさん練習してきた成果を十分に発揮できましたね!!

 午前の部は、総合得点4:4の同点!! 勝負はまだまだ続きます!!