5月10日 3年生 図書館見学(1組・4組)
- 公開日
- 2019/05/10
- 更新日
- 2019/05/10
学級・学年の様子
「本がたくさんあって、どの本を借りようか迷います。」
本日、1組と4組の子どもたちは、瀬戸市立図書館に校外学習に出かけました。
はじめに、司書の方から図書館とはどのような所か分かりやすく描かれた紙芝居を読み聞かせてしていただき、様々な本があることを教えていただきました。
その後、館内を案内していただき、普段、子どもだけでは入れない部屋に入ったり、本の修理の仕方を教えてもらったりしました。
最後に、子どもたちは本の借り方について学びました。一人2冊の本を借りる際、ある児童がつぶやいた言葉が上に書いた言葉です。私も、「その通りだね」と共感しました。
瀬戸市立図書館で借りた本は、本校でも返却することができます。
本を読む楽しさや面白さを一人でも多くの児童が味わえるよう、ご家庭でも本日の校外学習の様子を聞いていただけるとありがたいです。
来週17日の金曜日は、2組と3組の児童が見学に行きます。