学校日記

2月14,15,18日 大繩大会

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

学校行事

 児童会役員が中心になって考え,企画した「大繩大会」。
6人が1つのチームとなって,みんなで一緒に跳び,3分間の合計回数で競います。

 エントリーチームは,なんと51チーム!1〜6年生までたくさんのチームがエントリーをしてくれました。休み時間には,砂煙をたてながら,大きな声を出してたくさん練習しましたね。

 大会当日,一生懸命ながらも楽しそうに跳ぶチーム。「練習よりも跳べなかった〜。」と残念がるチームなど様々でした。結果も気になるところですが,これまで友だちと一緒に練習してきたことが何より大切な時間になったのではないかと思います。

 上位のチームには,次回の朝礼で表彰されます。どのチームが表彰されるのか楽しみですね。

 また,企画・準備・運営をした児童会役員・総務委員のみなさんもご苦労様でした。これからも,西陵小学校のみんなが楽しく過ごすことができることを考えていきましょうね。