瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 到着時間
学校紹介
最終休憩地の大山田SAを3時45分ごろでました。あと1時間ほど、4時45分ごろ...
修学旅行のバスは、3時5分ごろ土山SAをでました。学校到着時間は、 ほぼ予定通り...
修学旅行 高速
2時20分ごろ、京都東ICから高速にのりました。
修学旅行 帰路につきます。
すべての見学地、無事に行けました。子どもたちは、元気です。瀬戸に向かいます。
金閣寺2
まぶしい輝き。
修学旅行 金閣寺
天気もよく最高です。
二条城 うぐいすばり
キュッキュッと音がする仕組みも勉強しました。
修学旅行 二条城
大政奉還ゆかりの大広間を見学しました。
友禅染体験
友禅染めに挑戦。 けっこう上手くできたようです。
清水寺 お土産
1番楽しみにしていた買い物。 八つ橋など、いっぱい買えたようです。
修学旅行 清水寺
朝一番は空いていました。舞台からの景色は最高でした。
修学旅行 2日目
みんな元気です。朝食、美味しくいただきました。
修学旅行 旅館
部屋の様子です。
旅館 夕食
美味しく夕ご飯をいただきました。
修学旅行 宿
予定より早く、旅館につきました。 スタッフの方が温かく迎えて くださいました。
修学旅行 興福寺
阿修羅像、五重の塔などを見ました。
東大寺 おみやげ
楽しみにしていた買い物です。
東大寺 鹿
鹿せんべいをあげました。
東大寺 大仏殿
大仏の大きさにびっくり。
修学旅行 昼食
カレーを美味しくいただきました。
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年10月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS