学校日記

11月14日 さんすう・算数

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

学校紹介

 今日は一日中どんよりとした曇り空で、肌寒くもありました。

 今日は授業を見に行ったクラスは4年生をのぞきみんな算数でした。1年生、6年生は算数のテストをしていましたし、2年生は、1の段とかけ算の文章題を解いていました。5年生は単位量あたりの大きさを勉強していました。これが分かるようにならないと、世の中にある様々な事象に対して「比較する」ということができないので、先生たちも力を入れて教えていました。3年生はかけ算の筆算の練習でした。2桁×1桁の計算で、一桁目が繰り上がらないときに途中を省略できることを学んでいました。

 4年生は算数ではなく、英語でした。フルーツや野菜を使ってパフェやサラダを作っていました。イラストを描いていてとてもおいしそうなパフェができていました。通級教室では、1年生の2人が絵本を使って勉強していました。