たんぽぽ組 団地3校バス遠足
- 公開日
- 2014/10/29
- 更新日
- 2014/10/29
学校紹介
たんぽぽ組が、萩山小学校ひまわり組、原山小学校太陽学級の子と一緒に、豊田市交通安全学習センター・鞍ヶ池公園に行ってきました。
どちらの場所も3校を混ぜたグループで行動しました。年に数回交流をしているので、自然と一緒に遊んでいました。交通安全学習センターでは、おもしろ自転車に乗りました。動物の形をした自転車や手でペダルを回してこぐ自転車、ジャンプをして動く自転車、本当に様々で、子どもたちは見慣れない自転車を前に、もっともっと乗りたいと嬉しそうでした。
室内では、めがねをかけて3D映像の交通安全ビデオを観ました。飛び出して、車が横から走ってきてぶつかったり、逆に自分が運転していて子どもが飛び出してきてドキッとしたり、交通安全の大切さを臨場感をもって経験することができました。
鞍ヶ池公園では、お弁当を食べ、プレイハウスで滑り台、ネット遊具で遊びました。その後、ふれあい動物園に行き、モルモットを膝の上に載せてだっこをしたり、ヤギ・羊・馬に餌やりをしたりしました。モルモットをだっこしているときは、みんな優しい表情でした。残り時間がわずかになっても、まだまだ動物をゆっくり見たいな、(展示してある)電車にもう1回乗りたいなと、やりたいことが沢山あって、本当に楽しかった遠足でした。