◆八幡小の歴史(平成17年度 3)
- 公開日
- 2014/03/30
- 更新日
- 2014/03/30
校長室から
愛・地球博は長久手会場ともうひとつ瀬戸会場(瀬戸市海上)でも開催されていました。
画像は「瀬戸愛知県館」の中のギャラリー空間「森の回廊」を見学する八幡小学校の子どもたちです。
ここは県内の子どもたちが創り上げる不思議な生きものたちの楽園。自然素材やリサイクル素材を用いて制作されたおよそ1万点にもおよぶ昆虫などの作品群が回廊に広がっていました。
蜂の巣をイメージさせるハニカム構造の一つ一つのブロックを学校単位で受け持っていて、八幡小学校からの出品作も展示されていました。
地球博が閉幕した後に作品は各学校へ返却されました。その作品は万博展示を記念して現在も職員室の廊下に展示されています。