学校日記

6年生を送る会(オープニング)

公開日
2014/03/04
更新日
2014/03/04

校長室から

 3月4日(火)の1・2時限、体育館で「6年生を送る会」が行われました。
 卒業証書授与式は20日に行われるのですが、本校では在校生として式に出席するのは5年生のみです。そのため、卒業前に全校の児童がそろって6年生の門出をお祝いする機会として「6年生を送る会」が設定されています。
1年生から5年生は、通学班、縦割り清掃、児童会行事、部活動・・いろいろな場面で6年生といっしょに活動してきました。そんな6年生のお兄さん・お姉さんとふれあう時間も残りわずかとなりました。
 この日のために在校生みんなでそれぞれの場所を分担して会場の飾り付けを行いました。壁面にはひと足さきに桜の花が満開です。掲示された紙皿には、6年生の児童の似顔絵と名前が描かれています。
 さて、拍手に迎えられて主役の6年生が会場へ入ってきました。司会者によって一人ずつの楽しいプロフィールが紹介されて会場中央へとすすみます。

 まずはかわいい装飾がほどこされたフラワーポットのプレゼントです。