さくらんぼ学園の友だちとの再会 (3)
- 公開日
- 2013/12/12
- 更新日
- 2013/12/12
校長室から
交流会も後半になりました。
八幡小の3年生の子どもや担任は、Hくんの好きな歌の一つにアニメ「ドラえもん」の挿入曲があることを聞いていました。
ドラえもんの歌といえば、昨年度の運動会でこの学年は“夢をかなえてドラえもん”にあわせてダンスを披露しました。この日のために子どもたちは、踊りを思い出しながら練習をしてきました。(写真 1・2)
体育館に“夢をかなえてドラえもん”が流れると、八幡小の子どもたちは楽しそうに踊り、それを見たHくんの表情も明るくなりました。
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/ehachiman/yumena.wmv
最後にオープニングナンバーの“友だち”をみんなでもう一度歌って、「居住地校交流」は終了しました。(写真 3)
体育館を後にするときにHくんの手もとを見ると、サンタクロースの折り紙をぎゅっと握りしめていました。それは、交流会の始まる時に一人の女の子がそっとプレゼントしてくれたものでした。
女の子のさりげない優しさとそれを受け止めるHくんの姿に思わずジ〜〜ンとなってしまいました・・・(写真 4)