きょうの給食(10月4日)
- 公開日
- 2013/10/04
- 更新日
- 2013/10/04
きょうの給食
[今日のメニュー]
・豆乳スープ
・コロッケ
・ボイルキャベツ
・サンドイッチバンズパン
・牛乳
今日の「豆乳スープ」はネーミングのとおり、牛乳のかわりに豆乳が使用されています。もともとは“応募献立”で登場したのが始まりのように記憶しています。
写真のように、ベーコン、ジャガイモ、にんじん、たまねぎ、とうもろこし、パセリなどの具材がたっぷり入ったスープです。
豆乳は、“畑の肉”というわれる大豆からつくられたものです。大豆は、豆乳の他にも、豆腐(とうふ)、生揚げ・油揚げ、がんもどき、おから、納豆(なっとう)、味噌(みそ)、醤油(しょうゆ)など、実にいろいろな食品に姿をかえて食卓に登場しています。
大豆には、血や筋肉、骨など体をつくるもとになる栄養素である「たんぱくしつ」が豊富に含まれていることが、“畑の肉”とよばれる理由です。
久しぶりに、コロッケの登場です。ソースをかけて、バンズパンにキャベツといっしょにはさんで「コロッケバーガー」にしていただきました。