学校日記

きょうの給食(10月1日)

公開日
2013/10/01
更新日
2013/10/01

きょうの給食

[今日のメニュー]

・八宝菜
・蒸しぎょうざ
・きゅうりのしおあて
・ごはん
・牛乳

 10月最初の給食は、中華メニューでした。
 昔、中国・宮廷の料理人が余った材料で料理を作りました。それをお后様(きさきさま)が食べたところ、とても美味しかったことから、
「たくさんの宝物を集めて作ったように美味しいおかずだから、“八宝菜”と呼びましょう」という、言い伝えが残っています。
 「蒸しぎょうざ」は、えび、たら、たけのこ、大豆、にんじん、えだまめ、キャベツなどいろいろな具材が皮に包まれて、蒸してありました。ぷるぷるとした食感で美味しかったですよ!