学校日記

きょうの給食(9月20日)

公開日
2013/09/20
更新日
2013/09/20

きょうの給食

[今日のメニュー]

・冷やし中華
・エビシューマイ
・カットコーン
・小型ロールパン
・牛乳

 日中は、まだまだ残暑のきびしいこの季節、さっぱり、冷たいメニューはうれしいですね。
 「冷やし中華」は、調理室で中華めんをゆでて作っています。キャベツやきゅうり、にんじん、干ししいたけ、ハムなどを使い、彩りもよく、酸味のきいた味は、運動会の練習で疲れた体をいやしてくれます。
 「冷やし中華」とくれば、セットメニューとして登場することが多いのが、「えびシューマイ」と「小型ロールパン」です。もうこれは暑い季節のレギュラートリオでもあります。
 「えびシューマイ」は、主役の海老(えび)やタマネギ、たら、だいずなどの具材に十分な味がついているので、醤油などのタレがなくても美味しくいただくことができます。
 いつもはえびシューマイに添えられているのは「枝豆」が多いのですが、今日の相棒は「カットコーン」でした。