学校日記

きょうの給食(9月11日)

公開日
2013/09/11
更新日
2013/09/11

きょうの給食

[今日のメニュー]

・関東煮
・五色あえ
・ごはん
・牛乳

 「関東煮」には、豚肉をはじめ、はんぺん、こんにゃく、ダイコン、にんじん、生揚げ、昆布など、たっぷりの材料が大きな鍋で調理され、しっかりダシの味がしみわたり、美味しくいただくことができました。
 「五色あえ」はゴマ風味のドレッシングであえた和風のおひたしです。
 作り方は、ほうれん草、にんじん、もやしを歯ごたえよくゆでた後、油揚げとオイルツナにすりゴマと練りゴマをたっぷり入れたドレッシングであえてあります。ドレッシングに使用されているゴマは、小さな粒の中にカリウムやマグネシウム、カルシウムの栄養成分をたっぷり含む食材です。
 五色あえは、香りも良くちょっぴり甘口で、野菜が苦手な子どもたちにもおいしく食べられるよう工夫してあります。