きょうの給食(9月10日)
- 公開日
- 2013/09/10
- 更新日
- 2013/09/10
きょうの給食
[今日のメニュー]
・鶏肉と野菜のトマト煮込み
・洋風トーフステーキ
・クロワッサン
・牛乳
「鶏肉と野菜のトマト煮込み」は、チキンビーンズの豆をぬいた料理を想像していただけるとよいかと思います。
「洋風トーフステーキ」は今月の“応募献立”で、祖東中学校のY・Kさんのレシピをもとに調理されています。
一般的な「豆腐ステーキ」ではなく、カタカナで「トーフステーキ」と表記したのは、はじめに“洋風”とついたからでしょうか?
材料表などを見ると、つけあわせもふくめて、主役の豆腐(とうふ)の他に、卵、ウインナー、チーズ、豆乳、ピーマンなどが食材として使われています。
久しぶりに「クロワッサン」の登場です。
クロワッサン(croissant)は、フランス発祥のパンの一種で、バターを多く使って焼かれて、サクサクした食感があります。
本場フランスでは、三日月形や菱形で売られていて、日本のものより甘みが少なく、切れ込みを入れてサンドイッチのように野菜やハムをはさんで食べられるのだとか・・