学校日記

3階教室の授業風景

公開日
2013/05/08
更新日
2013/05/08

校長室から

 ゴールデンウィークも明けて、落ち着いて勉学に励むには絶好の季節となりました。
 本日(8日)は3階、特に6年生と日本語教室の授業風景を紹介いたします。

(写真 1・2)
 6年1組(担任:洞口教諭)では、書写(毛筆)の授業が行われていました。静粛なムードの中、子どもたちは「友情」という書に取り組んでいました。

(写真 3・4)
 6年2組(担任:加藤教諭)では、算数の授業で「帯分数×帯分数」の解き方について考えていました。ファンキーで元気な男子の発表が印象的でした。

(写真 5・6)
 こちらは、日本語教室です。鈴木教諭が岡本くん、ミッシェルさんと外国語による“あいさつゲーム”を楽しんでいました。
 制限時間内に答えないと、プロジェクターで投影された時限爆弾が爆発してしまうので、ハラハラ、ドキドキです・・・