学校日記

5年生「デーキャンプ」 (1)

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

校長室から

 他の学年が遠足(校外学習)に出かける中、5年生は校内で「デーキャンプ」を行いました。
 これは6月に行われる野外活動の“飯ごう炊飯”や“カレーづくり”などのリハーサルをかねて行われるものです。
 飯ごう炊飯といっても専用の炉(ろ)があるわけではありませんので、まず自分たちでレンガを運んで“炉づくり”からスタートです。みんなやる気満々!精力的に働きます。
 レンガを運ぶ人、薪を準備する人、お米を洗う人・・・いろいろな係にわかれて作業が行われます。

 今日は学校で活動するのは5年生の子どもたちだけです。校舎も運動場も体育館もすべて独占!学校まるごと貸切状態なのは、とても優越感があるようで子どもたちはなんとなく楽しそうです。
 こんなにレアな状況になるのは5年生だけに与えられた特権(?)であり、一年間のうちでも今日だけではないでしょうか・・・