今年度も“読み語り”でお世話になります!
- 公開日
- 2013/04/25
- 更新日
- 2013/04/25
図書ボランティアより
4月25日(木)の0時限、“朝の読み語り”が行われている3年2組の教室へおじゃましました。
この日の図書ボランティアは、おなじみの上野さんです。上野さんが選ばれた絵本は「わすれんぼうのはりねずみ」(著:竹下 文子 絵:ミヤハラ ヨウコ)です。
はりねずみのハリーはとてもわすれんぼう。自分の名前さえ忘れてしまうぐらいですから、お買い物も大変です。
そんなある日、大好きなポーちゃんのお誕生日会の招待状が届きます。ポーちゃんの誕生日を忘れないように、ハリーは家じゅうにメモを貼り付けてがんばります。
いよいよお誕生日がきました。なんと、ハリーはプレゼントを用意するのを忘れていました。ハリーはお金を持ってないのも忘れて、プレゼントを買いに走ります。走って、走って、走ってあわてて丘のてっぺんからコロコロ転がります。
坂を転がるハリーは何かに当たってようやく止まりました。そこは・・・
とてもゆかいなストーリーで、物語の中に引き込まれた子どもたちの笑い声が教室にひびきました。
図書ボランティアのみなさま、今年度も楽しい朝読書のひとときを演出してください。よろしくお願いいたします。