学校日記

子ども版画展 (1)

公開日
2013/04/20
更新日
2013/04/20

校長室から

 4月20日(土)の午前9時、大きな花火の音とともに、深川神社などの瀬戸市中心街では「せと陶祖まつり」が始まりました。
 尾張瀬戸駅からパルティせと周辺には、せとものを売る窯元のテントが並び、「陶祖まつり」や「陶祖八百年祭」と染めぬかれた幟(のぼり)が立って、お祭りムードが高まっています。
 パルティせとの4階にあるマルチメディアルームでは「第45回 瀬戸市小中学校 子ども版画展」が開かれていましたので、ちょっとのぞいてみました・・・