学校日記

自分の体をコントロールして・・・

公開日
2013/04/19
更新日
2013/04/19

校長室から

 4月19日(金)の5時限、体育の授業で2年1組(担任:井戸教諭)の子どもたちが楽しそうに遊具で運動をしています。
 2年生の体育では、固定施設を使った“運動遊び”をする授業が設定されています。遊具を登ったり、降りたり、渡り歩いたりする遊びの中で、自分の体をコントロールすることを学びます。
 雲梯(うんてい)を渡る活動に男女の差はあまりみられませんね。一人の女の子が“一段抜かし”で勇ましく渡りきると、男の子たちから、驚きと羨望の声が上がりました。
 
 鉄棒、登り棒、雲梯で遊んだあとは、子どもたちの手は、やっぱり真っ赤になりますね。
こんな遊びをして、最後に手のひらが赤茶色になったのは何年前のことだろうか・・・