学校日記

ドキドキの放課風景 (1)

公開日
2013/04/10
更新日
2013/04/10

校長室から

 4月10日(水)、今日から授業スタートです。新しい学年、新しい担任、そして、どの学級もメンバーの入れ替えが行われたので、校内は新鮮なムードに包まれています。
 2時限目の授業終了のチャイムが鳴って30分放課が始まりました。子どもたちが元気に運動場に飛び出してきます。昨日の始業式や学級活動など緊張の連続だったので、みんなこの放課を楽しみにしていたのでしょうね。今日は何となく、運動場の人口密度が高いように感じます。(写真 上)
 新学期は新しい友だちづくりの時でもあります。子どもたちにとって、友だちを遊びに誘ったり、グループに入れてもらったりする時には、大人が想像するよりもたくさんの勇気が必要なことが多いものです。(写真 中)

 「いっしょに遊ぼう?」 「い〜〜れて!」

 「いいよ!」

 あちらこちらで、子どもたちにとってドキドキの瞬間です。

 あれ?“花いちもんめ”をしているところに大人がいる!
 5年生担任の小山せんせいも友だちがほしいのかな?(写真 下)