始業式
- 公開日
- 2013/04/09
- 更新日
- 2013/04/09
学校行事
始業式では浅井校長が全校児童に次のような話をしました。
“ 八幡小学校のみんなの心の成長を期待します。低学年は「なかよくする心」をもってください。中学年は「くじけない心」をもってください。高学年は、お兄さん・お姉さんとしての自覚と責任感、「思いやりのある心」をもってください。”
つづいてお待ちかねの担任発表の時間です。新たな担任の名前が読み上げられるたびに拍手や歓声が子どもたちからわきおこりました。
始業式の最後は、加藤さん(6年)が「わたしの目標」を発表しました。加藤さんが発表した目標は3つありました。
その目標とは、一つ目が、幼いときに憧れていた先輩のように“優しい6年生”になりたいこと。二つ目が、児童会役員として、楽しい集会を企画したいこと。最後は、今年こそリレーの選手になってみたいことでした。
たくさんの子どもの前で自分の抱負を語ったことは、きっと自分自身の励みになるはずです。その意気込みならきっと目標が実現できるのではないでしょうか。私も応援していこうと思います。