本日の欠席状況(2月6日)
- 公開日
- 2013/02/06
- 更新日
- 2013/02/06
保健室より
本日の病気による欠席者は、18名です(体調不良による早退も含みます)。
高学年に、かぜや発熱などの症状が増えているため、1年生から6年生までまんべんなく、欠席がいる状態が続いています。
〔インフルエンザによる欠席〕
1年生・・・1名
5年生・・・1名
インフルエンザではないけれども、発熱や体調不良が続いているという子が多いです。
無理をして学校へ来てしまうと、かえって長引いてしまうということも・・・。おうちでしっかり休養をとり、元気モリモリになってから、登校するようにしてくださいね!
【感染性胃腸炎について】
インフルエンザの流行で、陰にかくれがちですが、実は、ノロウイルスなどの感染性胃腸炎も愛知県下で流行しています。八幡小学校でも、「腹痛」「おう吐」などの症状でお休みしている子もみられます。
とくに、かぜを引いて免疫力が下がっているときには要注意です!
◎予防法◎
1:かぜ・インフルエンザと同様に、帰宅後・食前・トイレの後の手洗い
2:加熱が必要な食品にはよく火を通す
3:おう吐物・糞便を触る際には、手袋、マスクを着用し、塩素系消毒剤で処理をする