学校日記

1月24日(木)の給食

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

きょうの給食

〈今日の給食のメニュー〉写真上
・けんちん汁
・味噌カツ
・ボイルキャベツ
・麦ごはん
・牛乳

 今日は、子どもたちに人気の味噌カツが出ました。学級では、少しでも大きいカツが自分のところに回ってくるようにと,必死にになっている子もいたようです。結構大きなカツだったので、かぶりついて食べる子も多かったのか、掃除の時間に口のまわりに味噌をつけている子が何人もいました。一般的にカツには、千切りのキャベツが添えられますが、瀬戸市の給食は、衛生面を考慮して熱処理した野菜が使われるので、ボイルキャベツが添えられました。(写真下)
 今日は、愛知県から派遣された語学相談員の三好さんに来て頂きました。語学相談員の方は、いろいろな地域を巡回し、その地域で給食を食べています。給食の前に三好さんが、「瀬戸の給食はとてもおいしいから楽しみ。」と言っていました。そのことばを聞き味噌カツを食べたら、いっそうおいしく感じました。