学校日記

本日の欠席状況(1月17日)

公開日
2013/01/17
更新日
2013/01/17

保健室より

1月17日(木)現在、病気による欠席者は3名にまで減少しました。
 
[インフルエンザによるお休みの児童]

3年生・・・・1名

 インフルエンザによる出席停止の増加はありませんでした。良かったです。


〔かぜに対する抵抗力を高めよう〕

かぜ予防として、自分自身のかぜと戦う力を高めることが、重要です。
十分な睡眠・休養、手洗い・うがいの徹底に加え、十分な栄養をとるようにしてください!

かぜ対策として特に、大切な栄養素が 野菜やくだものに多く含まれる「ビタミンC」 です。ビタミンCは、体やお肌の調子も整えてくれる強い味方として有名ですが、かぜや病気の予防ビタミンとも呼ばれます。
 そこで、手軽にたくさんとれるのが、今が旬のビタミンの宝庫「きんかん」です!
きんかんには、なんと、ミカンの4倍のビタミンCがふくまれています。栄養教諭の周防先生イチオシのくだものです。

ぜひ、普段の食事に、ビタミンCを意識したものを加えてみてください。