学校日記

2年生「三角形と四角形」 (1)

公開日
2012/12/12
更新日
2012/12/12

校長室から

 12月12日(水)の3時限、2年2組(担任:杉山教諭)の算数の授業「三角形と四角形」におじゃまさせてもらいました。
 2年生は算数で、三角形と四角形の弁別を行ったり、「辺」「ちょう点」、「直角三角形の概念」について学習します。
 今日の授業で子どもたちは、長方形の紙を切断して、できた三角形を組み合わせて、思い思いの形をつくる作業に取り組みました。
 いいアイディアがうかんだら、台紙に三角形をのりづけしていきます。
 こうした造形的な活動をする中で、子どもたちは図形の概念を覚えたり、再確認しているようでした。