学校日記

きょうの給食(12月3日)

公開日
2012/12/03
更新日
2012/12/03

きょうの給食

 12月に入りました。昨日はみぞれまじりの雨が降って寒い1日でしたね。野球部の子はカゼをひかなかったかな?

[今日のメニュー]

・すいとん汁
・さばの銀紙焼き
・ほうれんそうのおひたし
・ごはん
・牛乳

 「すいとん汁」は、すいとん団子のほかに、油揚げ、にんじん、ねぎ、白菜、しいたけ、こんにゃくなど具材が入ったシンプルな汁物です。調理員さんがひとつずつ丸めたすいとん団子から出たやさしいとろみがポイントの料理でした。
 「さばの銀紙焼き」は、不飽和脂肪酸の豊富なさばを、甘い味噌をまぶして銀紙で包み、焼いたものです。味噌は香りをつけるだけでなく、魚に特有のにおいをとってくれるはたらきもあります。
 銀紙をじょうずにめくらないと、手にあのさばのにおいがいつまでも残るので注意が必要です。
 今日は午後から校舎内が魚市場のようなムードで、子どもたちが近づいてくると、なんとなく生臭い香り(?)がただよってきました。