学校日記

たんぽぽ組「3校バス遠足 名古屋港水族館」

公開日
2012/11/29
更新日
2012/11/29

学校紹介

 11月29日(木)、菱野団地3校の特別支援学級が一緒に名古屋港水族館に行ってきました。
 バス遠足に向けておやつの買い物学習、水族館クイズ作りをしました。水族館クイズの学習では、インターネットで名古屋港水族館のページを検索して、そこで飼育されている生き物についてのクイズを作りました。バス内レクリエーションで披露して、他の学校の子も興味深くクイズに参加してくれました。そして、マイクで話すことが楽しくなって、即興でクイズを考えたりマイクを片手に歌を歌ったり、楽しくバス内レクリエーションに参加しました。
 水族館の館内では他校の子とグループ行動で見学しました。初めは緊張ぎみでしたが段々打ち解けていきました。楽しみにしていたイルカショーでは「水しぶきを浴びたい。」と張り切って前の方に座り、イルカの高いジャンプに歓声をあげていました。磯に住む生き物のタッチコーナーでは、ウニやヒトデ、ヤドカリを手にのせてそれぞれの生き物の感触を楽しみました。
 帰りのバス内では、校舎が見えてくると「次は、2月の6校バス遠足だね。」と再会を楽しみにバスを降りました。