学校日記

おおぞら八幡屋 (1)

公開日
2012/11/10
更新日
2012/11/10

校長室から

 11月10日(土)、5年生がキャリア教育の一環として取り組んできた「お店を出そうプロジェクト」の集大成の日がやってきました。子どもたちをはじめ職員の心がけが良いのか、天候にめぐまれ、朝から青空がひろがっています。
 文化ホール前の広場でオープンするお店の名前は「おおぞら八幡屋」。この店名を考案したのは5年2組の鈴木さんです。
 午前10時になり、予定どおり「おおぞら八幡屋」のオープンです。
 
 「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!」「安いよ、安いよ!」「新鮮なサツマイモだよ〜〜!」
 「お買い上げ、ありがとうございます!」
 気持ちの良い子どもたちの接客態度に、こちらがお礼を言いたくなります。

 文化広場には、子どもたちの威勢の良いかけ声が響き渡ります・・・