ネバーランドについて
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
図書ボランティアより
読書週間中に、「大型絵本の読み語り」が行われているネバーランドについて紹介したいと思います。
校舎北館2階・図書室のとなりにあるのがネバーランドです。窓ガラスには、「ピーターパン」に登場するウェンディやその弟、ティンカーベルがカッティングシートで飾られたり、掲示板には、子どもたちがホッとなごむようなイラストやネバーランドの風景画が描かれ、その上を主人公のピーターパンが飛んだりしています。
「八幡小の歴史」(HPの右側)でもふれましたが、もともとは「資料室」であった部屋を、平成元年度に職員作業やPTA文化部のみなさん手づくりの「白雪姫カーテン」などの装飾で低学年用図書室に整備され、2年度より「ネバーランド」という名称になりました。
いすには、かわいい動物のキャラクターが描かれています。これからの季節は、お気に入りの本を見つけたら、日だまりにいすを移動させて読書する子どもの姿が見られるなど、冬の人気スポットとなります・・・