きょうの給食(9月19日)
- 公開日
- 2012/09/19
- 更新日
- 2012/09/19
きょうの給食
今日のメニューは、ハヤシシチュー、イタリアンサラダ、ごはん、牛乳と王道のメニューでありました。
学校給食のハヤシシチューの調理は、市販の固形ルーは使用せず、調理室の釜で小麦粉から「ルー」を手づくりするところから始まります。
まず、小麦粉を1時間ほど温度管理をしながら焼きあげていきます。やがて、こんがりときつね色になって香ばしいいいにおいがしてきます。つづいて、きつね色になった小麦粉と油をゆっくり混ぜて炒めていきます。牛乳とブイヨンでていねいに伸ばしていくとブラウンソースができあがります。
豚肉とたまねぎ、じゃがいも、にんじんなどの野菜をコトコトと煮込みます。最後にブラウンソースと生クリームとチーズ、チャッネを加えて,本格的なハヤシシチューの完成です。
牛肉ではなく、豚肉を使用しているのでネーミングも、「ビーフ」ではなく、「ハヤシシチュー」となっています。