☆八幡小の歴史(昭和60年度 2)
- 公開日
- 2012/08/29
- 更新日
- 2012/08/29
校長室から
昭和60年、瀬戸市鹿乗町に「定光寺野外活動センター」がオープンしました。これ以降、瀬戸市内の小学校5年生が行う野外活動(キャンプ)では、この施設を利用することになりました。
前年度まで定光寺野営場を利用してきた八幡小学校5年生も10月27日(日)より29日(火)までの二泊三日の野外活動に出かけました。(例年、野外活動は1学期の6〜7月に行われていたようですが、この年だけは野外活動センターのオープンを待って2学期実施となったようです)
真新しい炊飯場にテント、そしてファイヤー場を利用した子どもたちはどんな感想をもったのでしょう。