塗装作業の便利グッズ
- 公開日
- 2012/08/07
- 更新日
- 2012/08/07
校長室から
壁などへの塗装作業でやっかいなのは、色がついてほしくない場所へ塗料(ペンキ)が落ちること。
ペンキ付着を防止するために、以前は、新聞紙や段ボールを敷き詰めて、コンセントにはマスキングテープなどを貼り付けましたが、今は便利なグッズが発売されているんですねぇ。マスキングテープと養生シートがドッキングして、テープを貼ると、あら不思議!くるくる・・と折りたたまれたシートが出てきます。(写真 1・2:これを考えた人はエライ!)
さて、塗装作業も順調にすすんでいます。1階廊下・壁面の「ビフォーアフター」をご覧ください。まだ、シートをはがしてはいませんが、廊下が明るく、美しくなっていきます。(写真 3・4)