今日は七夕(たなばた)
- 公開日
- 2012/07/07
- 更新日
- 2012/07/07
校長室から
本日、七月七日は七夕(たなばた)。天の川の両岸で光る「おりひめ星」と「ひこ星」が一年に一度だけ逢うことのできる日です。
「七夕伝説の織姫(おりひめ)と牽牛(けんぎゅう)は恋人」と思われがちですが、伝説によれば、二人はちゃんと結婚しています。そして、二人は仕事もせずに遊んでばかりいたので、会うことが許されたのは1年に1日だけ、あとは「一に仕事、二に仕事」の毎日を強制されるようになった・・そうです。
むかしの人たちは七夕の日に、「おりひめ星」と「ひこ星」を引き合わせるため、たらいに水を張り、そこに2つの星を反射させてわざとたらいをゆらし、二つの星があたかもくっついたようにすることも行われていたようです。
天気予報によれば、今夜は晴れ間が期待できないようですが、お子様は今年、どのような願いごとをするのでしょう。
八幡FC(Aチーム)、八幡SC(Bチーム)が明日のサッカー大会でそろって勝利しますように!