学校日記

短冊にねがいをこめて(1年2組)

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

校長室から

 自分たちでつくった七夕かざりや願い事の書かれた短冊(たんざく)をつけた笹が教室の壁に設置されました。
 短冊には実にいろいろなことが書いてありました。

「あたまが かしこくなりますように」とか、「けえきのくにへ行けますように」、「くっきーやさんになれますように」、「ふっとさるがうまくなるように」、「げえむがじょうずになりますように」など、「かぞくがじょうぶになれますように」なんて家族のことも気遣っている子もいます。
 そんな短冊にまじって、「(嵐の)おおのくんにあえますように」なんてしっかりした文字でかかれた短冊も発見!!
 誰がかいたのでしょうか・・・