学校日記

春をみつけたよ(3年2組)

公開日
2012/04/19
更新日
2012/04/19

校長室から

 19日(木)の3時限目、3年2組(洞口教諭 担任)では理科「春のしぜんにとびだそう」の授業が行われ、子どもたちは「校庭でみつけた春」についての発表をしていました。
 桜の花にはじまり、チューリップ、マーガレットなど春の花が咲いていたことやあたたかくなって、ちょうちょ、ハチ、ダンゴムシなど虫たちもさかんに活動をはじめていることを報告していました。そういえば先日も職員室前の観察池でヤゴを見つけて、飼育ケースにたくさん入れている2年生の姿も見かけました。
 一人一人の理科ノートの観察スケッチのページを見ると、気づいたことをわかりやすくまとめる工夫や子どもたちの感性の鋭さ、表現の豊かさに感心させられます・・・