学校日記

修了式 (2)

公開日
2012/03/23
更新日
2012/03/23

校長室から

 修了証書の授与が終わりました。浅井校長は、地震、津波被害など東日本大震災のニュースが連日のように報道される中でスタートした4月の新学期、夏休みの耐震補強工事、暑い中、みんなで頑張った運動会の思い出などを紹介してこの一年を振り返りました。
 浅井校長は話の中で、子どもたちは自分では気づかないけれども、身体が成長しているだけでなく、コミュニケーション能力や感性も確実に磨かれていることを伝えました。そして、「家族をはじめ、いろいろな人に支えられて成長できていることに感謝しよう!」と呼びかけて話を締めくくりました。
 「一年間のまとめ」では5年生を代表して、植木くんが2月の定期演奏会で6年生と演奏できた思い出やこれからの抱負について発表しました。植木くんの歩き方、発表する声のトーン、話し方、その態度に「もうすぐ最高学年だ!」という意気込みが感じられ、うれしくなりました。
 最後に音楽部の伴奏をバックに、校歌を元気よく歌って修了式は終わりました。