学校日記

授業参観 (3)

公開日
2012/02/16
更新日
2012/02/16

校長室から

 3時限目、4年生はプレールームで「二分の一成人式」を行いました。
 子どもたちは1人ずつ登壇して「いま頑張っていること」や「将来の夢」について話したり、合唱や詩の群読を発表したりしました。
 ゲストとしてお招きした八幡幼稚園長の竹川さん、交通指導員の山田さんから子どもたちへ激励の言葉、保護者代表の牧野さん、加藤さんから、それぞれお祝いの言葉が贈られました。
 これまで生きてきた10年間と同じだけの長さを過ごすと、本当の成人式を迎えます。成長したすべての成人が晴れやかな気持ちで式を迎えられると良いですね。
 二分の一成人式に参加した4年生の子どもたちが、「しあわせになること」について考えながら明日からの生活を過ごしてくれることを願います。