学校日記

一年間お世話になりました!

公開日
2011/12/31
更新日
2011/12/31

校長室から

 師走もいよいよ最後、大晦日(おおみそか)をむかえました。これまで当ホームページをご覧になり、励ましの言葉をくださった皆様に感謝いたします。また、この一年間、八幡小学校の教育活動にご理解・ご協力くださったことに感謝いたします。
 八幡小の「2011年の重大ニュース」の一つは、やっぱり「耐震補強工事」ではないでしょうか?校舎壁面に「鉄骨ブレース」が組み込まれたり、全面塗装が施されたりして美しくリニューアルすることができました。また、トイレも改装工事が行われ、エコで使いやすいトイレになりました。工事期間中は作業音などで近隣にご迷惑をおかけしました。地域ならびに保護者のみなさまのご理解にあらためて感謝申し上げます。

 冬休み企画として「八幡小学校の歴史」を特集してみました(HP右側リンクのコーナー)。知っていそうで知らなかった「八幡小の誕生のなぞ」を発見したり、お正月に帰省された卒業生のみなさんは思い出を共有したり・・時間のあるときにぜひご覧になってみてください。  

2012年がみなさまにとって、健康で幸多き年でありますように!