学校日記

◇八幡小の歴史(校舎建設)

公開日
2011/12/31
更新日
2011/12/31

校長室から

 1972年(昭和47)から八幡小学校の運動場および校舎建設の工事が行われました。
 やがて整地も完了し、いよいよ基礎工事に着手です。(写真 上)
 ずいぶん校舎の形がはっきりわかるようになってきました。むこうには松坂屋ストアのビルも建っています。また、校門の一部もできはじめ、運動場わきには工事現場事務所も見えます。(写真 下)

 1970年代中期は、「石油危機(オイルショック)」から、建築資材の価格高騰や総需要抑制政策で菱野団地の住宅建設は「足踏み状態」がつづいていました。もちろん校舎建設にもそれが影響して、「1974年の2月に校舎完成」の予定は大幅に遅れ、5月まで延びる事態となりました。