楽しい夏休みを!
- 公開日
- 2011/07/20
- 更新日
- 2011/07/20
校長室から
台風6号の影響から1学期の最終日は雨の一日となりました。今日は「ごあいさつの日」、傘をさしてのあいさつ運動です。通知表の配布もすんで、晴れ晴れした気分なのでしょうか、今日の子どもたちのあいさつの声はいつもより元気に聞こえます。
終業式は昨日のうちにすませてしまったので、今日は「全校集会」を行いました。
音楽部の演奏で子どもたちが学級ごとに体育館へ入場します。
集会では浅井校長の話につづいて、佐藤教諭より夏休みの生活についての話を聞きました。
愛知県内では子どもが被害者となる重大な交通事故が増えています。最近の事故の3大要因が「あわてる」「とびだし」「自転車」だそうです。この3つのどれかが組み合わさったときに重大な事故が起きているので、ぜひ気をつけてもらいたいです。
9月1日の始業式、みんなそろって、元気に再会できることを楽しみにしております。
それでは、健康で楽しく、充実した夏休みを!