少年野球ニュース(県大会 瀬戸予選2回戦 2)
- 公開日
- 2011/07/03
- 更新日
- 2011/07/03
部活クラブニュース
 1点リードでピッチャー山村くんは工藤くんにマウンドを譲りました。工藤くんは速球を武器にナイスピッチングを続けます。打線もそれにこたえて追加点を入れます。
 6:4と2点のリードのまま最終回の幡東の攻撃です。「あと打者一人をアウトにすれば・・」という場面でピンチを迎え、同点に追いつかれ、延長戦(サドンデス)に突入しました。
 8回表に八幡台は1点を入れるもその裏、幡東に逆転を許します。最後の最後に勝利の女神は、八幡にほほえんでくれず、[八幡 7:8 幡東]と惜敗しました。
 
 試合には敗れましたが、リードされても追いつき、そして逆転するなど、最後まで粘り強く戦う八幡の選手の姿が印象的でした。
 また、子どもも大人にとっても“野球は2アウトから・・” という言葉が身にしみた試合となりました。
 この試合で学んだことを次の試合に生かし、さらに強いチームに成長することを願っています。