ふしぎな給食ポスター
- 公開日
- 2011/06/30
- 更新日
- 2011/06/30
きょうの給食
栄養士の栗田さんが巡回日(29日)にふしぎなポスターを作成して、調理室前に掲示されました。タイトルは「4つのお皿でバランスのよい朝ごはん」と書かれています。(写真 1)
赤色(肉、たまごなど体をつくる食品)
緑色(野菜、くだものなど、調子をととのえる食品)
黄色(パンやごはんなど、熱や力のもとになる食品)
水色(汁物などの食品)
正面から見るとでこぼこしていて、今ひとつはっきりしませんが、左から見ると。野菜サラダ、目玉焼き(サニーサイドアップ?)、トースト、コーンスープの洋食メニューが現れます。(写真 2)
今度は、右から見ると・・ほうれん草のおひたし、玉子焼き、ごはん、みそ汁の和風メニューに早変わりです!(写真 3)
これを見た高学年でもびっくり、大はしゃぎでした!
タネあかしは、 画用紙が「じゃばら」に折られていて、2種類のイラストが描かれていたのです。(写真 4)
栗田さんのアイディアいっぱいのプレゼントに感謝!感謝!